【アジアの街角】モダンに変貌する高雄の街を歩く
【アジアの街角】高雄編 Vol.1
モダンに変貌する高雄の街を歩く
モダンな都市、芸術の香りする街に変貌していく高雄!
台北よりも晴れの日が多く、一年中 暖かい(暑い)です。
昔は重工業の街で、公害問題もありましたが、今は芸術の街に変貌しつつあります。
ぜひ、高雄も歩いてみてください!きっと好きになると思います。
街や施設内には、オブジェがいっぱい!
今回は、高雄の地下鉄 赤ライン R7 獅甲駅から歩いてみます!
台湾新幹線 左営駅から一本で20分くらいです。
小学校を横目に!休み時間、みんなでバスケを楽しんでいました。
台湾の学校は、本当に運動施設が充実しています。
しかも、朝晩土日は解放されて、子どもや父兄 老人が自由に運動しています。
学校の裏側には孔子さま!台湾ではお約束!
イケア 中にはイケア直営のモダンなレストランもあり、一日楽しめます!
高雄のモダンビルの象徴 中鋼本社ビル
中鋼ビルの向かいには「高雄ソフトウェアテクノロジーパーク」(高雄軟體科技園區)があります。
台湾政府 経済部と高雄市が推進する新しい高雄の顔 特別工業区です。
台湾を代表するFOXCONN(鴻海)のR&Dセンターも現在建設中です。
台湾は現在 アジアのR&Dセンターを集積しようと努力中です!
中鋼ビルの北側には、大きなシネコンがあります。
シネコンの中には、大きな吹き抜けがあり、可愛いオブジェがいっぱいあります。
充実したカフェテラス!晴れた日には、映画鑑賞の前後にここでゆったり過ごしたいですね。
その近くには、すでに日本からは撤退して、姿を消したカルフール!映画、お茶の後には、買い物ですね!
現在(2105年12月時点)、高雄市ではライトレール(路面電車)を建設中、
来年2016年には開通で、ますます高雄散策が便利になります!
高雄展覧館 黄色い囲いがライトレールの線路です。
さらに、歩くと今年オープンしたばかりの高雄図書館
ぜひ、台湾に遊びに来てください。
ご意見、リクエストお待ちしております。
FUJI3 拝
More from my site

Fuji3(富吉 桑)

最新記事 by Fuji3(富吉 桑) (全て見る)
- 【Jの格言】 - 2019年10月3日
- 【Jの格言】幸せと同情! - 2019年9月28日
- 【健康ハック】鍼・指圧・整体などについての考察 - 2017年7月2日
コメントを残す