【ハック】時間管理についての雑感
【ハック】タイムマネジメント 時間管理 時間の有効活用
「時は金なり」
「時間は待ってはくれない」などなど
そして、その時間を有効に使うために、
いろいろな考え方やツールやソフトが開発され続けている。
書店には多くの時間管理に関する本が並び
多くの人が
「これさえあれば」「これさえ使えば」「このアプリさえ使えば」
時間管理の達人になれると教えてくれる。
しかし、そもそも何に時間を使うべきか、
何に対して人生を使うべきかを理解していなければ、
予定も時間も意味が無い!
時間管理をするために時間を使っていては、
本末転倒ではないか?
そう思うこの頃!
More from my site
The following two tabs change content below.

Fuji3(富吉 桑)
日本と台湾を月半々のデュアルライフをしているビジネスマン。日系企業の台湾代表や台湾政府系シンクタンクの顧問をしている。台湾歴29年、台湾大学卒業(国際貿易系 ・大学野球部)、台湾輔仁大学で日本語講師4年半で約3000人を教える。その他、中国語講師やアジアビジネスセミナーなども行う。「台湾から中国・アジアそして日本を見極める!」がモットー。
一言:このブログを通して、アジア・台湾と日本の良さを伝えたいと思っています!
詳しい管理人のプロフィールはこちら

最新記事 by Fuji3(富吉 桑) (全て見る)
- 【Jの格言】 - 2019年10月3日
- 【Jの格言】幸せと同情! - 2019年9月28日
- 【健康ハック】鍼・指圧・整体などについての考察 - 2017年7月2日
コメントを残す