【Jの格言】人生を豊かに彩る三つの生き方
【Jの格言】
人生を豊かに彩る三つの生き方 中村天風
中村天風は基本的に慎むべき三つの感情(三勿)として、
「怒り」 「恐れ」 「悲しみ」
の感情を戒めた。
その一方人生をより良くしていくために、
感謝の心と歓喜の感情を
多く持たなければならないとした。
そのために三つの行いを勧めた。
三つ生き方とは:
「正直」「親切」「愉快」
「正直に生きる」
「親切に生きる」
「愉快に生きる」
どれもが当たり前で、簡単のようですが、
なかなか出来ないものです。
「正直に生きる」
嘘をつかないで日々過ごしているか。
これは他人に、ではなく、自分にもです。
「親切に生きる」
「弱いものをいたわる」、見て見ぬ振りをしていないか?
「愉快に生きる」
患いなく楽しく生きているか。
考えれば考えるほど難しいですね!
=============================
【Jの格言】慎むべき三つのこと 中村天風 | Asia-Hacks アジアハック
三勿(三忽)「怒らず」「恐れず」「悲しまず」
【Jの格言】人間を支える六つの力 中村天風 | Asia-Hacks アジアハック
人間を支える六つの力 体力 胆力 判断力 断行力 精力 能力
人間を支える六つの能力の維持強化に日頃から努め、
下記のようにいきれば
不幸の原因
病、煩悶、貧乏
から脱却して、幸せな人生が送られる。
中村天風教義より
文責 まとめ 藤
中村天風
中村 天風(なかむら てんぷう)
(1876年7月30日 – 1968年12月1日)は
日本の思想家、実業家、諜報員。
日本初のヨーガ行者で、
天風会を創始し心身統一法を広めた。
本名は中村三郎(なかむらさぶろう)。
天風入門 中村天風の教えで幸福になる!
More from my site
The following two tabs change content below.

Fuji3(富吉 桑)
日本と台湾を月半々のデュアルライフをしているビジネスマン。日系企業の台湾代表や台湾政府系シンクタンクの顧問をしている。台湾歴29年、台湾大学卒業(国際貿易系 ・大学野球部)、台湾輔仁大学で日本語講師4年半で約3000人を教える。その他、中国語講師やアジアビジネスセミナーなども行う。「台湾から中国・アジアそして日本を見極める!」がモットー。
一言:このブログを通して、アジア・台湾と日本の良さを伝えたいと思っています!
詳しい管理人のプロフィールはこちら

最新記事 by Fuji3(富吉 桑) (全て見る)
- 【Jの格言】 - 2019年10月3日
- 【Jの格言】幸せと同情! - 2019年9月28日
- 【健康ハック】鍼・指圧・整体などについての考察 - 2017年7月2日
コメントを残す